トラックの洗車って、気軽にできるものではありませんよね。
キャブだけでも最低1時間、箱まで洗おうとすれば3時間以上はかかります。
仕事の合間にガソリンスタンドの洗車機に入れたくても、
運行内容や待ち時間の都合でなかなかタイミングが合わない…
休日に洗おうとしても、水道の確保が難しかったり、
隣の車両に水がかかるのが気になったりして、思うように洗えないこともあります。
そこで私は、バケツをトラックに積んでおいて「できるときに部分的に洗う」
このスタイルを続けています。
いっきに洗車するよりも、こまめに少しずつ洗うほうが、
結果的にきれいな状態を保てるんです。
そんなときに役立つのが今回紹介する洗車グッズ!
実際に使って「これは便利!」と感じたおすすめアイテムを4(5)つご紹介します。
強力フクピカ(スプレータイプ)

「フクピカ」といえば…
拭くだけで使えるシートタイプを思い浮かべる人が多いかもしれません。
ですが、私が使っているのはスプレータイプ、しかも「強力フクピカ」です。
通常のフクピカ(スプレータイプ)と比べると、液が濃いのがはっきりわかります。
実際に施工すると、ウエス越しに”幕ができている”ような感覚が手に伝わってくるんです。
耐久性はメーカー表示で「約6ヶ月」となっていますが、
私はつい気になって1〜2ヶ月に一度のペースで施工しています。
撥水性能も十分で、コロコロ水玉が流れ落ちて気持ちがいいです。
WAXを塗るのは大変、手軽にサッと仕上げたい…
そんなときに本当に頼りになるアイテムだと思います。
※専用ボトルに入れて使うことが推奨されています。
ガラコ(撥水コート)

雨の日の運転を劇的にラクにしてくれる、まさに必須のアイテムが「ガラコ」です。
施工しておくと、雨粒がコロコロと水玉になり、サーッと流れていきます。
撥水していない状態では、ガラスにベチャッと水が広がって視界がぼやけますが、
ガラコを施工すると世界が一変!クリアな視界が広がり、安全運転にもつながります。
正直、施工は少し手間がかかります。
ですが、丁寧に仕上げるほど効果が大きくなるのがガラコの魅力です。
施工直後に雨の日を走ると、フロントガラスを流れていく水玉を見て
「やってよかったぁー!」と実感できます。
ひとつ注意点☝️ガラコには
”塗って直ぐに乾拭きするタイプ”と
”塗って乾燥させてから固く絞ったタオルで拭くタイプ”があります。
購入するときに確認が必要です。——私は固く絞ったタオルで仕上げるのが好み👍
なお、ワイパーのビビリが気になる場合には、
「ガラコワイパー」や「シリコンワイパー」に交換すると、さらに快適に使えます。
ふわっふわっのフリースタオル
洗車後の拭き上げに欠かせないのが、吸水力の高いフリースタオル。
普通のタオルや雑巾だと水は吸わず、糸くずが残り、
逆にボディーを擦ってしまって傷の原因になることもあります。
私が使っているのは、
・ホームセンターコーナン[LIFELEX マイクロフリースクロス」

・ダイソーの「コーラルフリース洗車タオル」

どちらも吸水力が高く、ふわっふわっの手触りでボディーに優しいのが特徴です。
拭いた後の筋も残りずらくおすすめの逸品です!
特に大きめサイズのものを使えば1枚でグイッと水を吸って吹き上げがが早く終わります。
タオルが古くなってきたらスポンジ代わりにして使います。
この循環で無駄なく使うことができます😊
タイヤワックス
足回りが綺麗だと”落ち着いた紳士な感じ”がするので個人的に好きです😊
そこで悩むのがタイヤワックス…
大型車の「295/80R22.5」のタイヤサイズだと、すぐになくなってしまうのでコスパ重視
ここでは2つの商品を紹介します。
リンレイallワックス(タイヤワックス代わり)

よくネットで見かける裏技、もちろん私も試しました。
お手頃な価格(Amazonで500円くらい)で簡単に施工でき、仕上がりはギラギラしすぎず、
上品な落ち着いたツヤでいい感じです。
注意点はタイヤ用じゃないので、そこは自己責任でお願いします。
古河薬品工業(KYK)つやタイヤWAX

こちらは1リットルの大容量で価格もAmazonで1,000円しないのでリンレイよりお買い得!
こちらの商品も、つやはギラつきすぎず落ち着いた感じでgoodです。
スプレータイプですが私はスポンジやウエスに取ってから使います。
今現在、この2つを使い比べどてちらがいいか検証中で…
こちらの「つやタイヤWAX]がやや優勢です🎉
まとめ
トラックの洗車は手間も時間もかかりますが、便利なグッズをうまく使えばずいぶん楽になります。
今回紹介したのは
- 強力フクピカ(スプレータイプ)
- ガラコ(撥水コート)
- ふわっふわっのフリースタオル
- リンレイallワックス ・(KYK)つやタイヤWAX
洗車機に入れるタイミングがない・休日に洗いたくても場所や水道の問題がある。
そんなときでも、ちょっとしたアイテムを使えばバケツ一杯で見た目も気分もスッキリ✨
部分的にこまめに洗車していると、愛車への気持ちの自然と変わったきますよ😊



コメント